化研訪問

こんにちは,Snです!

暑い日々が続いていますが,みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

私は暑さ対策として冷感グッズを使ってみたり,体中の体温を下げるツボを押してみたり色々試して過ごしているのですが,どれも今一つでした(私の対策センスが悪いのか,それとも暑すぎるだけなのか…)。みなさんの暑さ対策は何ですか?

 

さて私,Snは8/25に茨城県の株式会社化研さまに訪問させていただきました。

今回の訪問目的は,研究の打合せおよび化研さまの施設見学です。

 

化研さまに到着後,はじめに社員のみなさまと私の研究に関する打合せを行いました。

打ち合わせ中は多くのご意見・検討すべき内容をご教授いただき,私の至らない点を痛感するとともに大変勉強させていただきました。

 

打合せ後は,化研さまの施設見学です!

 

はじめにトリチウム迅速分析の風景を見させていただきました。従来法では分析に約1ヶ月半かかるところ,化研さまではトリチウムを約1時間半で分析可能とのことです。あまりの時間短縮に私の聞き間違いかと疑ってしましました笑。

 

その後は,社員のみなさまが試薬調製しているところにお邪魔させていただきました。多くの方が作業されている中,そこには高貝研OBのMW先輩の姿が!!!

私は感動の再開にテンションが上がっている一方,MW先輩は冷静に今やっている業務内容を淡々と説明してくださりました。久しぶりにMW先輩の変わらない姿が見られて,安心しました笑。

 

見学前,化研さんの業務は放射能分析だけだと思っていました。しかし,実際に見学させていただくとアスベストや土壌分析等の幅広い分析業務をしているとのことです。その分析サービスを提供するために化研さんでは,市販の分析装置を購入するだけでなく自社で前処理装置・分析装置を製作し新たな分析法を開発するようです。私も従来の装置や手法に頼るだけではなく,創意工夫で良い分析法を生み出したいと感じました。

1日を通して,化研さまの技術力の高さを知るとともに多くのご助言をいただき有意義な時間を過ごすことができました!

 

お忙しい中,私を受け入れてくださった化研のみなさまありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします。

 

Sn