皆さん!こんにちは井口です!
この度,初めてブログを書かせていただくのでとてもはりきっております!
私たちは2023年12月1日に大山研,大橋研の方々と合同でpHメーター講習会を受けてきました。
堀場さんのご指導のもと,pHメーターの仕組みを教えていただいたり,様々なサンプルのpHを予想して,実際に計測したときのpHを当てることができれば,豪華景品を獲得できるといったとても楽しいクイズを交えながらの実習でpHメーターについて学ばせていただきました!
ちなみに私は景品でオリジナルカレンダーを貰いました!まだ,年明けしていませんが既に飾ってめくっています。

↑ みんな真面目。pHメーターマスターへの気迫が伝わってきますね。

↑ 3年生も集中力で乗り切っております!
これでpHメーターの操作に関して怖いものはありません!
この調子でどんどんレベルを上げていきます!
私たちの研究室では、環境や生体中に存在する超微量成分を分析(分離・定量)するための新しい分析システムを開発しています。その開発の過程で,新しい化学現象を発見することもしばしばあり,その化学現象の解明にも勤しんでいます。