2022年10月26日
市長です。2022年10月26日pHメータ講習会が開催されました。
pHメータでお馴染みの堀場さんに説明していただきました。

講習はpHメータの使い方や仕組みなどについて、後半は実際の測定です。
予想値と実測値が合っていればプレゼントがもらえるというオマケつき。
今後、身の回りのものに注意しながら化学を学ぶとオマケがもらえます。
↓ 皆さん、楽しそうな顔です。

今年の三年生たちも、真面目に学んでいます。

pHメータの使い方や測定スキルなどを身につきパワーアップです。。
私たちの研究室では、環境や生体中に存在する超微量成分を分析(分離・定量)するための新しい分析システムを開発しています。その開発の過程で,新しい化学現象を発見することもしばしばあり,その化学現象の解明にも勤しんでいます。