9月20日、野尻と三本菅は
化学系学協会東北大会の、ポスター発表へ参加いたしました。
当日の発表風景を載せます^^

猪俣先生が発表をされていました^^
緊張で顔がこわばってます^^;↓

ニコッと野尻☆

ガイド気取り三本菅☆

大山研の木戸様☆
発表本番です、どきどき…..
前半戦45分は野尻発表です^^

これこれはこうなんれす…

これこれもこうなんれす…

これなんです!!!
野尻終了~^ρ^やりきりました!!
後半戦45分は三本菅発表です^^

…..です!!!

…..なんです!!!
三本菅も三本菅なりに、やりきりました^^;
発表を聞きに来て下さった方々、貴重なご意見誠にありがとうございました。
こ の発表で学んだことを無駄にせず、また研究に励みたいと思います^^
~発表番外編~
↓日大のカツカレー¥390 何に勝 つ気なんでしょかこの2人は…笑

日大カツカレーうます!!

スーツにつかないよに…量多いよぉ

隣の席では大山先生が添削をされていたので、隠し撮り….

ありがとうございました^^
三本菅
 私たちの研究室では、環境や生体中に存在する超微量成分を分析(分離・定量)するための新しい分析システムを開発しています。その開発の過程で,新しい化学現象を発見することもしばしばあり,その化学現象の解明にも勤しんでいます。
私たちの研究室では、環境や生体中に存在する超微量成分を分析(分離・定量)するための新しい分析システムを開発しています。その開発の過程で,新しい化学現象を発見することもしばしばあり,その化学現象の解明にも勤しんでいます。![14th International Colloids Conference 2025(@スペイン)で研究成果発表を行いました 2025年6月15日-18日にサンセバスチャン(スペイン)で開催された、14th International Colloids Conference 2025に大学院生1名、教員1名が参加し、研究成果発表を行いました。  […]](https://takagai-lab.com/wp-content/uploads/2025/06/89ed69d27926601d1ecd78610d2599db-36x36.jpg)
![67th ICASS(@カナダ)で招待講演を行いました 5月27日~29日にキングストン(@カナダ)で開催された67th ICASS(67th International Conference on Analytical Sciences and Spectroscopy)に […]](https://takagai-lab.com/wp-content/uploads/2025/06/ICASS-36x36.jpg)
![第85回分析化学討論会(@愛媛大学)で研究成果発表を行いました 2025年5月31日-6月1日に愛媛大学で開催された第85回分析化学討論会に大学院生1名、教員1名が参加し、研究成果発表を行いました。 以下、研究成果発表のタイトルです。 ・中村恋乃,右近直之,鷲山幸信,黒岩大地,関野啓 […]](https://takagai-lab.com/wp-content/uploads/2025/07/W640Q75_1748659322134-36x36.jpg)
![MARC XIII@コナ(ハワイ)で研究成果発表を行いました 2025年3月23日-28日にコナ(ハワイ)で開催された、MARC XIII(Thirteenth International Conference on Methods and Applications of Radi […]](https://takagai-lab.com/wp-content/uploads/2025/03/8f6fdbe3e446c964e2724a21dba54ebc-36x36.jpg)
![2024年度卒業式 2025年3月25日、2024年度の卒業式が行われました。 高貝研究室の卒業生は、9名です(博士前期課程5名、学類生4名) ご卒業おめでとうございます! このうち2名は、博士後期課程へ1名、博士前期課程へ1名進学し、今後 […]](https://takagai-lab.com/wp-content/uploads/2025/03/0546345aadb3ed73b5f7fedf2ff89646-36x36.jpg)