こんにちは、s少年です。
日本化学会 第99回春季年会(2019年3月16~19日)に参加してきました。
今回は、口頭発表4人、ポスター発表4人+先生で大所帯での参加となりました。
会場は甲南大学岡本キャンパスでした。
口頭発表は、O形さん、O田島さん、N作さん、R丸でした。
残念ながら、口頭発表の会場は撮影禁止だったため写真がなく、かっこいい発表姿をお見せすることが出来ません。
4人とも素晴らしい発表でした。
ポスター発表は、N川さん、A部さん、I橋、私でした。
ポスター発表は写真が撮れたのでかっこいい姿をお見せできます。
ご覧ください。


議論中ですね。
貴重な意見もいただけるため、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
下の二人は、発表している写真がなかったので、自分が作成したポスターを自慢している写真を載せておきます。


会場には、企業ブースやイベントなども行われていたので、参加してきました。
抽選会が行われていたので、参加したところ、私がどうしてもほしかったくまのぬいぐるみをN作さんが当ててくれました。

持ってる女は違いますね。
M2の方々は、規模の大きな学会での発表は最後となります。
最後の集大成を見せたような感じでしたね。
他の人たちも素晴らしい発表でした。
みなさんお疲れ様でした。

s少年